「美しい日本語教室」の後はキッザニアに行きました。子どもたちは2人以上のグループに分かれ、それぞれ思い思いのブースに分かれ、いろいろな職業について体験をしました。夕食はキッザニアのフードチケットを使い、キッザニアの中にあるピザーラやモスバーガのお店で食事をとりました。どのような体験をしたのか、是非、子どもたちが移動教室から戻りましたら、各ご家庭で話を聞いてあげてください。
6年移動教室(2日目)
 
 四季劇団員による「美しい日本語教室」では母音をはっ
きりと発音することや長音や連母音、連子音など注意して
発声することなどを教えていただきました。


 本日のお弁当は、五目ご飯にきんぴら、キュウリの漬け物、鶏の唐揚げ、高野豆腐とにんじんの煮物、ポテトサラダ、卵焼き、揚げシュウマイです。


 演劇を見たあとは、劇団員による「美しい日本語教室」を午後から受けるまでの間、練馬文化センター横にある公園で昼食のお弁当を食べました。


 上演演目は「嵐の中の子どもたち」という演劇を見ました。写真撮影やビデオ撮影は禁止されていますので上の写真は頂いたパンフレットを撮影しました。


 練馬文化センターに着くと開演まで多少時間がありましたが、子供たちは頂いたパンフレットを見て演劇への関心を高めていました。

 
 練馬に向かう地下鉄も途中で空いてきて席に座れる子も出てきましたが、座ると電車の心地よい揺れで眠りにつく子供たちもいました。
 
 食事が済むと、本日の最初の目的地練馬文化センターに向かうため地下に乗りました。ラッシュアワーで駅のホームは人であふれていました。


 昨日の夕飯とは別の席でそれぞれ頂きました。食事中は、夜中に途中で起きて寝られなかったことなどを話している子供たちもいました。


 朝会が終わると7:00より朝食です。今朝のメニューはパン、ポテトサラダ、コーンスープ、ハンバーグ、目玉焼き、ベーコン、ウインナーの他ドリンクバーです。

 
 メニュー的には肉系が中心で子供の好きなメニューだと思うのですが、まだ眠いのか食があまり進まず、ドリンクバーのジュースとパンしか食べない子供もいました。


 そんなわけで、本日の朝会は島しょ会館6階の島民スペースで行いました。(写真は朝の体操をしているところです。)


 今朝の島しょ会館付近の天気は小雨、遠くのビル群も霧に隠れて見えない状態でした。(島しょ会館6階から東京タワー方面の様子)